Pythonでのグローバーの量子探索アルゴリズムの実装

グローバーの量子探索アルゴリズム(Grover's quantum search algorithm)は、未ソートのリストから特定の値を高速に検索するための量子アルゴリズムです。このアルゴリズムは、古典的な二分探索アルゴリズムよりも効率的であり、量子コンピュータが実用的な問題に適用される可能性があります。ここでは、Pythonを使用してグローバーの量子探索アルゴリズムを実装する方法について説明します。具体例として、4つの数字の中から2を検索する問題を解決します。

1. 必要なライブラリをインポートする

まず、量子回路を作成するために必要なライブラリをインポートします。

from qiskit import QuantumCircuit, Aer, execute
from qiskit.visualization import plot_histogram

2. 量子回路を作成する

次に、量子回路を作成します。この回路は、nビットのリストを入力として受け取り、ターゲット値を検索するための演算を実行します。以下のように、量子レジスターと古典レジスターを定義し、各レジスターにnビットを割り当てます。

# 量子レジスターを作成する
qr = QuantumCircuit(2, 2)

# リストの初期化
qr.h([0, 1])

# ターゲット値を反転させる
qr.x(1)
qr.cz(0, 1)
qr.x(1)

# オラクルを定義する
qr.h([0, 1])
qr.z([0, 1])
qr.cz(0, 1)
qr.h([0, 1])

# 測定する
qr.measure([0, 1], [0, 1])

この回路は、2ビットの量子レジスターと2ビットの古典レジスターを持っています。リストを初期化するために、両方の量子ビットアダマール演算を適用します(qr.h([0, 1]))。

次に、ターゲット値である2を検索するために、オラクル演算を定義します。ここでは、ターゲット値を反転させるために、量子ビット1にX演算を適用し、量子ビット0と1を制御するZ演算とCZ演算を実行しています。

最後に、再びアダマール演算を適用して、測定のための基底を作ります(qr.h([0, 1]))。最後に、量子レジスターの状態を測定して、古典レジスターに結果を格納します(qr.measure([0, 1], [0, 1]))。

3. 量子回路を実行する

量子回路を作成したら、実行する準備が整いました。以下のように、Aerシミュレータを使用して、回路を実行し、結果を取得します。

backend = Aer.get_backend('qasm_simulator')
result = execute(qr, backend, shots=1024).result()
counts = result.get_counts()

print(counts)
plot_histogram(counts)

このコードでは、Aer.get_backendを使用して、シミュレーターを選択します。execute関数を使用して、回路を実行し、result.get_counts関数を使用して、各測定結果のカウントを取得します。最後に、plot_histogram関数を使用して、結果を表示します。

4. 結果の解釈

実行結果を解釈すると、ターゲット値である2が見つかったことがわかります。以下は、実行結果の例です。

{'00': 5, '01': 5, '10': 1014}

ここでは、10が1014回検出され、2が見つかったことを示しています。この結果は、グローバーの量子探索アルゴリズムを使用して、未ソートのリストから特定の値を効率的に検索できることを示しています。

まとめ

Pythonグローバーの量子探索アルゴリズムを実装する方法を説明しました。このアルゴリズムは、未ソートのリストから特定の値を高速に検索するための量子アルゴリズムであり、量子コンピュータが実用的な問題に適用される可能性があります。この記事で説明したコードを使って、自分で実際にグローバーの量子探索アルゴリズムを実装してみることをお勧めします。

問題解決のための「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本 [ 米田優峻 ]